GoogleToolbarの表示中のサイトをブログ(blogger)に投稿する機能がIEやFireFox以外のブラウザで使えるようになります。
別冊 ふろねこ: Google翻訳を簡単に使う方法と同じように適当なページをブックマークに登録した後でURLの欄を以下のように書き換えます。
javascript:(function(){window.open('http://www.blogger.com/blog-this.g?source='+encodeURIComponent(document.title)+'&ie=UTF-8&oe=UTF-8+&t&pli=1&u='+encodeURIComponent(location.href)+'&n='+encodeURIComponent(document.title),'','width=800,height=600,toolbar=0,status=1,location=0,scrollbars=1,menubar=0,resizable=0')})();
後は、ブックマークの名前を「WriteBlog」に変更します。
後はブログの紹介したいサイトを開いた状態でWriteBlogを選べばサイトのリンクが入力された状態で入力フォームが表示されます。
というようなスクリプトを作りながらいろいろ調べものをしていたらblogger純正でブックマークレットが用意されていました。
BlogThis! < -ブラウザのリンクバーにこのリンクをドラッグ
純正のブックマークレットは高機能でサイトの文章を選択状態にしていたら文章を引用してくれます。
ちなみに他のブログを使っている人は以下のブックマークレットが用意されています。
エキサイトブログ(引用機能あり):ブックマークレット
gooブログ(引用機能なし):gooブログに投稿!
エキサイトブログのブックマークレットはsafariで引用機能が動かないので改造したのが下のブックマークレットです。
エキサイトブログ改造版:ブックマークレット 改造版
クリックしてね
にほんブログ村