2009年6月28日日曜日

フランカーその2

彩ちゃんと再会したのでフランカーのラジオの公開録音に行ってきた。
写真は録音が終わった後の二人(彩ちゃん&ケンちゃん)。
彩ちゃんのカラコンが入っているような目は本物。

2009年6月27日土曜日

フランカー

前回のエントリーが意味不明だったので書き直す。

水曜日が飲み会で場所が広島のストリートミュージシャンが集まる場所の近くだったので、終わった後にぶらぶらしてみた。
まだ歌っているミュージシャンがいなかった。
なので近くの本屋で雑誌をぱらぱらめくっているとものすごい歌声が響いたので店を出て行ってみた。
そうすると、女の子が男の子のギターで歌っていた。
声に聞き覚えがあると思いつつ近づくと間奏で女の子がペコリとお辞儀した。
確かにボクに向かってお辞儀したように見えたのでカバンから眼鏡を取り出してさらに近づいたら知ってる娘だった。

一年半前のライブの後で高校卒業してからの活動状況が不明だったのだけど新しいユニットを結成して活動していたんだね。

ムービーはそのときの演奏です。

2009年6月25日木曜日

フランカー

飲み会の帰りに懐かしい顔に会った。
一年半前のソロライブを最後に会ってなかった。
ときどき思い出してはどうしてるかなとか気にしていたんだけど本通りで再会したよ。
新しい相方を見つけて活動していた。
久しぶりに生歌が聴けてよかった。

フランカーのHP

2009年6月22日月曜日

広島ブログオフ会

金曜日は広島ブログのオフ会に参加
参加名義はふろ場のねこ exで名刺の替わりにバーコードを印刷した名札を持参。

下はみなさんの名刺などの自己紹介グッズ。

プチiPhoneオフのような時間もあったよ。
週末はイベントの目白押しで書くのが遅くなってしまった。
また時間が取れたら続きを書く。
(こういう結びで続きを書いたことはない)

2009年6月11日木曜日

ワンコ

家人の新作が出来た

2009年6月9日火曜日

2009年6月8日月曜日

2009年6月6日土曜日

ワンコ集合

家人の作品でプリンターの上がワンコで一杯(笑)

2009年6月3日水曜日

英語で

「白鳥の湖」は英語で "Swan Lake" と書かれたら情緒の欠片もない。

しかしながら「私は悲しい」という気持ちを "It's rain... in my heart" とかいわれるとなんて素敵な言語だろうかと思ってしまう。

2009年6月1日月曜日

20世紀少年

ブックオフで20世紀少年を開くとこのメモが挟んであった。
2015年の元旦には理科室に集合しよう。